紺碧ブログ

自転車や写真など筆者が関心のあることを気ままに書いていくブログです。

自己啓発:7つの習慣実践編 手帳の活用 人生は手帳で変わる―第4世代手帳

以前「7つの習慣」について紹介しました・・・今回は日常の実践編です。

(↓↓↓前回の記事です↓↓↓)

手帳を使って『7つの習慣』を実践

7つの習慣は実践して行けば成功に近づくパワーをもっていますが、日々実践していくのは、なかなかシンドイ内容です。

これらを日々の生活で習慣化させていくために考案されたのが、第4世代の手帳「フランクリン・プランナー」になります。

以下、フランクリン・プランナーについて紹介していきますが、これらの考えは普通の手帳やノートでも取り入れていくことも可能です。
実際私も以前はフランクリン・プランナーを使っていましたが、今では必要なフォームだけを手作りして印刷し、普通の手帳やノートで実践しています。

実は私の場合、手帳(フランクリン・プランナー)を購入したをきっかけにして「7つの習慣」を学ぶことになりました。(もう15年以上前になりますが…)
普通は「7つの習慣」⇒「フランクリン・プランナー」なんでしょうが、私の場合は逆でした。
LOFTで「人生は手帳で変わる―第4世代手帳!」というキャッチフレーズと販促ビデオを見て「なんかいいな」と思って買っちゃったんですよね。
当時はバインダーセットしかなかったので、スターターキットでも結構いいお値段でした。
今は綴手帳も発売されいて、他の手帳とあまり変わらない値段で手に入るんですよね。  

 

フランクリン・プランナーは、単なる手帳ではなく、理想の自分、理想の人生に近づくためのツールです。

●「時間管理のマトリックス」で優先事項を実行できる

f:id:konpekikai:20180806125538j:plain

「時間管理のマトリックス」は、緊急度と重要度に応じて第I領域〜第IV領域の4つの領域があり、優先事項を実施することができるよう時間配分を決めることができます

f:id:konpekikai:20180809064946j:plain

 

●コンパスと時計でタイム・マネジメントを行う

f:id:konpekikai:20180806125944j:plain

タイム・マネジメントはスケジュール管理と誤解している人が多いようですが、本当は「コンパス(自分にとって本当に重要なこと)」を実現するために「時計(時間の使い方)」を使うこです。通常、コンパスと時計の間にギャップがあります。しかしこのギャップは、「より多くのことをより速く」(効率的に実行する)という従来型のタイム・マネジメントでは埋めることはできません。
欲しい結果を得るために何をするべきか、どこにはしごをかけるかを決めるのがコンパスなのです。時計はいかに効率よくはしごを登っていくかということになります。タイム・マネジメントはコンパスと時計がセットになっていないと、得たい結果を得ることができません。「7つの習慣」は、こうしたコンパスと時計を使いこなすための習慣です。

f:id:konpekikai:20180809064224j:plain

 

●人間の4つの側面の刃を研ぐ

バランスのとれた健全な生活を送るためには、将来展望(精神)、自律性(知性)、人とのつながり(社会・情緒)、健康(肉体)の4つが必要となります。刃を研ぐということは、これら4つの側面のすべてを伸ばすことを意味します。

f:id:konpekikai:20180806130206j:plain

肉体(運動、栄養、ストレス管理)
知性(読書、視覚化、計画立案、書く)
精神(価値観の明確化と遵守の決意、勤勉、瞑想)
社会・情緒(奉仕、感情移入、シナジー、内面の安定)

フランクリン・プランナーでは「一週間コンパス」というフォームで「刃を研ぐ」ことを容易に習慣化できるよう「一週間コンパス」というフォームが付属しています。

f:id:konpekikai:20180806130404j:plain

肉体、知性、精神、社会・情緒という4つの側面全てをバランスよく伸ばしていくために、今週何をするか計画する欄です。
それぞれの覧に、「刃を研ぐ」ための行動を記入し実践すればいいのです。
まずは「刃を研ぐ」ことによって自分の誠実さを高めることができ、他人に対してより影響を及ぼすことが可能になります。「7つの習慣」を実践することが難しいと感じたら、まず「刃を研ぐ」からスタートするのが現実的なアプローチです。

 

フランクリン・プランナー活用動画

いかがでしたか、今回は「7つの習慣」を実践する手帳「フランクリン・プランナー」をご紹介しました。

実際この手帳の要素を取り入れていくことで、何に時間を使うべきか・「刃を研ぐ」意識・人生の目標について深く考えることを習慣化させていくことができると思います。 

◎オススメ書籍

人生は手帳で変わる―第4世代手帳フランクリン・プランナーを使いこなす

人生は手帳で変わる―第4世代手帳フランクリン・プランナーを使いこなす

  • 作者: フランクリンコヴィージャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2002/07/01
  • メディア: 単行本

本書は、毎日仕事に追われている人、自分の時間がないと悩んでいる人、反対に時間を持てあましている人、家族と一緒に過ごす時間を確保したいと考えている人、現状に満足できない人、もっとスキルアップをしたいと考えている人、やりたいことが多すぎてどこから手を付けたらいいか途方に暮れている人、何をしたらいいかわからない人、現在やっていることに自信がもてない人、心の安らぎを得たいと思っている人、夢を実現したいと思っている人、「最も大切なこと」を実現したいと思っている人・・・、要するに人生を有意義に送りたいと思っているすべての人のガイドブックとして企画された。

手帳を単なるスケジュール帳としてではなく、人生のガイドとして活用すれば、無駄な時間を使うことなく、必ず有意義な人生を送ることができ、「最も大切なこと」を実現することができるはずなのだ。そのためには、まず手帳に対する誤解を解くことから始めなければならない。

こちらは『人生は手帳で変わる』に続くフランクリン・プランナー実践入門書『人生は手帳で変わる 3週間実践ワークショップ』とフランクリンプランナー2ヵ月分のリフィル、簡易バインダーが付属しているトライアル版です。

人生は手帳で変わる―フランクリン・プランナーでつかんだ成功物語

人生は手帳で変わる
―フランクリン・プランナーでつかんだ成功物語

  • 作者: フランクリンコヴィージャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2008/10/01
  • メディア: 単行本

「7つの習慣」から生まれたフランクリン・プランナーを活用した「自分成功物語」。

フランクリン・プランナーの基本的な考え方は、「7つの習慣」とハイラム・スミスのTQ〜Time Quest〜がベースになっています。
「心の安らぎを発見する時間管理の探求」という副題にあるように、人生をより豊かに生きるための時間管理法について、自身の経験を紹介しながら説明しています

TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究

TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究

  • 作者: ハイラム・W.スミス,Hyrum W. Smith,黄木信,ジェームススキナー
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 1999/01/01
  • メディア: 単行本

こちらも良書なので、一読されることをオススメします。

いかがでしたか?
冒頭にも書きましたが、現在私はフランクリン・プランナー(FP)の思想を普通のノートに取り入れて実践しています。
具体的には、価値観・役割・ミッションステートメント・目標と一週間コンパスのフォームを独自に作成してノートに貼ってますね。デイリーのTODOも時間管理のマトリクスを意識しています。
FPの思想は素晴らしいと思いますので、ぜひ取り入れてみてください。

 

交流会参加者募集!

学びを「紺碧会」「青風会」でシェアしませんか?

異業種交流会「紺碧会(英語)」「青風会(日本語)」参加者募集中です!