紺碧ブログ

自転車や写真など筆者が関心のあることを気ままに書いていくブログです。

英文法:[冠詞] a と the の違いをちゃんと知っとこう!

f:id:konpekikai:20180815164823p:plain

今回は英語の「冠詞」について解説していきます。
冠詞には、不定冠詞『a(an)』と定冠詞『the』があります。
じゃあ、この2つの違いってなんでしょう?
 

 不定冠詞 a(an)

不定冠詞 a(an) は、不特定または抽象的なイメージのなかの一つを指すものです。
f:id:konpekikai:20180814153258p:plain
例えば “ a dog” の場合は、犬というものの中の単体を指す訳です。
この時のネイティブの意識では、どういう犬かは特定していません。
聞いている相手は「犬というものの中の一つなんですね。」という意識です。
I have a dog.
犬を飼っています。(※どんな犬かを特定していない)
 

 定冠詞 the 

定冠詞 the は、自分と相手双方が認識している「ある特定のもの」を指すときに使います。
  f:id:konpekikai:20180814160038j:plain
例えば、the dog の場合、話し手・相手双方が認識している特定の犬を指します。
Look at the dog over there walking with the woman.
女性と歩いているあの犬をみてごらん。(犬を特定している。)
 
◎唯一無二のものはtheをつけます。
the Earth, the world, the Avengers
 

  不可算名詞

数えることができない名詞を『不可算名詞』といいます。では、どんなものが数えられないのでしょうか?
 
◎液体や気体など形がないもの
基本的に具体的な形のないものや抽象的なものには a(an)”はつきません。
water、beer、coffee、tea
f:id:konpekikai:20180815125500p:plain
※定義としては、液体や気体は無形で一つ、二つとは数えられないので a(an)はつきません。
ただし、容器に入れると数えれるので a(an)がつきます。
a glass of water、 a cup of coffee

f:id:konpekikai:20180815125738j:plain

何らかの容器に入っている液体について、特に容器を言及する必要が無い場合は容器の名前を省略できます。
a (mag of) beera beer
a (cup of) coffeea coffee

 

◎塊や材料や食材など

塊だったり、加工したりして形や大きさが変わるものはには a(an)はつきません。meat(肉)、fish(食べ物としての魚)、lumber(木材)

f:id:konpekikai:20180815135702j:plain

a piece of かたまりの一部分を表すイメージ

a piece of meat ひと切れの肉
a piece of lumber 木材(個体)

 

◎一部の集合名詞
以下のような集合名詞には a(an)はつきません。
furniture [家具] ※椅子や机やタンスなどを含めた『家具』という概念を表します。
baggage (luggage)[荷物] ※バッグやスーツケースなど『荷物』という概念を表します。
mail [郵便物] ※手紙や小包など『郵便物』という概念を表します。

f:id:konpekikai:20180815135745j:plain

a piece of 集合の一部分を表すイメージ
a piece of furniture 家具1点
a piece of baggage 手荷物1個

 

◎抽象的なもの・概念的なもの
advice(アドバイス)、information(情報)、money(お金)など、抽象的なものも数えられないので a(an)”はつきません。

a piece of information 情報の一部 

 

a(an)theについての関正生先生の解説

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

  • 作者: 関正生
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2018/05/19
  • メディア: 単行本
一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

  • 作者: 大西泰斗,ポール・マクベイ
  • 出版社/メーカー: ナガセ
  • 発売日: 2011/09/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー

非常にわかりやすいので英文法書は『一億人の英文法』をオススメしています。

※関連記事はこちら↓↓↓ 

文法を習得したら早速使ってみましょう。
なんと言っても直接話すのが一番習得が早いです。
「紺碧会」で英会話の実践に挑戦してみませんか?
 異業種交流会「紺碧会(英語)」「青風会(日本語)」参加者募集中です!