紺碧ブログ

自転車や写真など筆者が関心のあることを気ままに書いていくブログです。

【ロードバイク】秋のロングライド② 金精トンネル〜丸沼高原〜渋川【ロングライド】【クロモリ】

f:id:konpekikai:20211025131028j:plain

渋川で見る夕暮れ

2021年10月23日(土)〜24日(日)にかけて1泊2日で奥日光と榛名山ヒルクライムを楽しんできました。

今回は1日目後半…金精トンネル〜丸沼高原〜渋川のロングライドについての出来事を記事にまとめてみました。
目次

前回までのあらすじ

ロードバイクで今シーズンの走り納めとして奥日光での紅葉狩りを楽しむ予定が悪天候でハプニング続出!
そして最大の難関「金精峠」に挑む…
ただでさえ激坂の「金精峠」に突如現れた「白鳥星座(キグナス)氷河」の攻撃を受けつつも登り切った金精峠…
その先に何が待っているのか!
f:id:konpekikai:20211025114153j:plain

f:id:konpekikai:20211025114621j:plain

◯1日目前半の記事はコチラ↓

極寒のダウンヒル

「金精峠」の先には「金精トンネル」という長いトンネルがあり、そこを抜けると群馬県だ!
トンネルに入れば風はしのげるので少しは暖かくなるはず!
…と思っていたんだけど、前方からの吹いてくる雪混じりの向かい風が冷たくて凍えそう🥶
「暗いよー。寒よー。辛いよー」

でもこのトンネルを抜ければ天気は一変して晴れ☀️になっているに違いない!

…そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

f:id:konpekikai:20211025133008j:plain

『国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国であった』😭

路面も雪解けでウェットコンディション。
そしてここからは下り坂。
流石にヤバいんでない、コレ?
恐る恐る自転車を走らせてみると滑らずに進めることはわかった。
「流石コンチネンタル・グランプリ5000だ。なんともないぜ!」

ただ、なんともないのは自転車の走行だけで寒さはなんともなくない。
路面が濡れているため水跳ねでお尻やシューズが濡れる。
その上ダウンヒルで容赦のない「凍てつく波動」を受けるので、手足の指先や耳が痛い!
秋冬用のサイクルグローブを用意してきたけど、流石にこれは無理だわ〜

指の感覚がなくなってくるのでブレーキがキツイ!
時々止まっては、お腹で指先を温める始末…
この先ずっとダウンヒルは続くし、こりゃあヤバイなぁ。
このままだと凍死するかも…🥶

今までで一番美味かった「うどん」

このままずっと下るのは流石にヤバいと感じていた矢先に営業中のドライブイン発見!

「菱屋 菅沼営業所」

すかさず飛び込み「舞茸天ぷらうどん」を注文!

f:id:konpekikai:20211025134928j:plain

凍死から救ってくれた一杯のうどん

「あ〜生き返る… 俺、生きてる!!」

f:id:konpekikai:20211025135114j:plain

普段であれば「ごく普通のうどん」ですが、この時は至高の一杯でしたねー
汁まで完食してしまいました💦

「菱屋 菅沼営業所」は店の中も趣があってなかなか良かったです。

f:id:konpekikai:20211025135416j:plain

渋川までまだ先は長い! 身体も暖まったことだし先に進もう🚴‍♂️

「丸沼」と「とうもろこし街道」

菅沼からどんどん下っていくにつれ雪は止み、気温も上がってきて漸く危険地帯を抜けた感じた頃、左手に「丸沼」が見えてきました。
金精峠〜丸沼に至るルートは天気が良ければ最高の景観なので楽しみにしていたのですが、この天候では苦行でしたなぁ💦
また来シーズン暖かくなったらリベンジだぜ!

f:id:konpekikai:20211025140159j:plain

丸沼…天気が良ければもっと綺麗だっただろう…

さらに下っていくと「白根温泉」という小さな温泉宿に至る。

f:id:konpekikai:20211025140515j:plain

この辺りまで下りてくると雪もなく路面も濡れておらず気温も少し暖かくなってくる。

その先には片品村「とうもろこし街道」呼ばれるエリアがあり、沢山のお店が「とうもろこし」や地産の野菜などを販売していた。
そのうちの1軒に寄って「焼きとうもろこし」を頂いた。

f:id:konpekikai:20211025141009j:plain

とうもろこし街道

f:id:konpekikai:20211025140926j:plain

甘〜い「焼きとうもろこし」

f:id:konpekikai:20211025141128j:plain

お店の中も「とうもろこし」でデコレーション

このお店の人はとても親切で、冷えてるだろうからとストーブの近くの席に案内してくれたり、とうもろこしを焼いている間のお茶請けにとお漬物を用意してくれた。
「焼きとうもろこし」は甘くて美味しかった😋
ただ芯の方が冷たかったのがちょっと残念…

片品村尾瀬〜沼田

「とうもろこし街道」を抜けると「尾瀬」に至る。

f:id:konpekikai:20211025142156j:plain

尾瀬大橋にて

f:id:konpekikai:20211025143039j:plain

尾瀬大橋から見たダム

尾瀬」は福島側から行くもんだと思っていたので、ここが「尾瀬」ってのもなんか腑に落ちない。
もっとも「尾瀬国立公園」は、ここからずっと北上していく必要があるんだけど…

俗称「奥利根ゆけむり街道」を南下して沼田へ至る🚴‍♂️
沼田まで来てしまうと街になるので写真映えするようなところはなくスルーして渋川へ向かう…

沼田〜渋川

沼田市に入った時刻は16時を回っていて日もかなり傾いてきました。
流石に10月下旬。もう日が暮れるのが早いなぁ…
夜に慣れない田舎道を走りたくなかったので渋川に向けてペースを上げていきます🚴‍♂️

県道255線(下久屋渋川線)で利根川沿いを走るルートがいい感じ!
時折見える上越線の鉄橋とか、利根川上流の風景が楽しめます。

f:id:konpekikai:20211025143930j:plain

利根川上流。奥に上越線の鉄橋が見える。

f:id:konpekikai:20211025144037j:plain

美しい利根川上流の景色

ゆっくりしていきたかったけど真っ暗になるまでに渋川に辿り着きたかったので、付近の散策は諦めて先を急ぎます🚴‍♂️

そして日は暮れていき…

f:id:konpekikai:20211025144256j:plain

幻想的な夕暮れ
利根川上流の夕暮れはとても幻想的で印象深いものでした!

花湯スカイテルメリゾート

長い一日の最後に寄ったのは「渋川天然温泉・花湯スカイテルメリゾート」

今回の予約した宿は温泉宿でなく普通のビジネスホテルで、大浴場はあるものの温泉ではないみたいなのでチェックイン前に寄り道🚴‍♂️
ここからホテルまではすぐ近くというのも選んだ理由の一つ。
(湯冷めしたくないしね・・・)

ここの露天風呂は「源泉掛け流し」ということで楽しみにしてました。
渋川まで来たらやっぱり温泉に入らないと…
露天風呂はぬるめで長い時間入ってられる湯加減。
露天風呂からは渋川の夜景を見ることができます。

風呂上がりは「上州もつ煮込み定食」と生ビール🍺で夕食!
くはぁ〜! たまらんですよ!

f:id:konpekikai:20211025145433j:plain

上州もつ煮込み&生ビール!

吹雪の中の雪中行軍とか色々あったけど、全てが報われる瞬間でした😁 

 

秋のロングライド③に続く…

感想

今回の総走行距離は115km。獲得標高は1,938mでした🚴‍♂️

f:id:konpekikai:20211025190622j:plain

前回に引き続き10月23日(土)の濃〜いライドの体験を記事にしてみましたが、いかがでしたでしょうか? 

10月後半の奥日光ナメてました💦
雪の可能性を全く考えてなかったです。
なんとか無事に1日目を終えることができてホッとしました。
夏の時は気にならなかったけど、ウエットコンディションの道を冬に走るのは危険ですね。
ロードだと泥除けとかないので水跳ねをモロに受けますし、それが原因で冷えてくるのでヤバいです。
今回のようにルート上にドライブインなどがある街道だとシェルターになってくれるので大変ありがたっかった。

そう言えば夏は猛暑下のロングライド中に熱中症になりかけたんだよなぁ…
まだ記憶に新しい…(詳しくは↓の記事に書いています。)

 

愛車クロモリ・ロードバイク「グレッグ・レモン・サルテ」の詳細は、↓こちらの記事にまとめていますので興味があれば読んでみてください。

BESVの折り畳みe-Bikeミニベロ「PSF1」も所有しています。
詳細は↓の記事をご覧ください。

⬇️記事が面白かったら『⭐️スターボタン』を押していただけると励みになります!